2006-01-01から1年間の記事一覧

魔銃使いZELO (富士見ファンタジア文庫)

鎖プレイだなんて(*ノノ)魔銃使いZELO (富士見ファンタジア文庫)作者: ひびき遊,巳島ヒロシ出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2006/07メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (15件) を見る

ひかり

とうとう光回線に乗り換えを頼んだけど、 やっぱり一ヶ月くらいはかかるそうです。 楽しみだの〜

牛丼mini

晩御飯は牛丼ミニとざるそばでした。 ついでに、ソフマップの牛丼miniも買ってみたり。 VineLinuxでも入れて遊ぶぞー

のなく頃に

ちょっとうろうろしていたら、 ひぐらしに隠しTIPがあったらしいので、それを見てましたよ。

らし

ぼけ〜と起きて、ごはんとか食べてひぐらし再開。 カケラを紡ぎながら、癌も社員は盆休みでバイト君だけか〜と 思いつつ2部終了かなっと。晩御飯を食べ終わって、ひぐらしの最後の章をプレイ再開。 夜中の2時くらいに終了でした。 以下、感想とかネタバレ。

ひぐ

午前中のうちにだらだらと日本橋までひぐらしを買いに行きました。 購入後、熱かったので南海そばでずるずるとざるそばを食べて帰宅。で、ホムの好感度とか上げつつだらだらとプレイ中〜 1/3くらい終わったところで本日はおしまいです。

おおさか

今日は、高校時代の友達と遊んでましたよ〜 ジャンボパフェ→ボウリング→カラオケ→飯の流れでした。 行ってきたお店は↓です。 http://www.doutonbori-gokuraku.com/floor/floor_7_33.html 食べたのは7人だけど、アベックパフェ(5800円)というやつ。 美味し…

十三番目のアリス (電撃文庫)

うん、ヒロインにクリティカルヒットしましたが、何か? 話としては、割とオーソドックスな流れだったと思います。 最後に何気にJOJOネタとかあったのは、ど〜なのかな・・・ あと、教室の真ん中で席が開いてるとかおかしいですから!十三番目のアリス (…

わかやま

大学の同期の人たちと久しぶりに会って飲み会です。M先生の話題や、集まった半分以上がMグループに就職してるので その話で盛り上がったり楽しかったです。 まぁ、一番楽しかったのは飲み会の会場ですが、 それはid:lord_hollowさんを参照でよろしくっ!最…

昨日のボールはマンションの管理人とボールの持ち主のガキとその親が回収に来ましたよっと

夜帰ってからカーテンを開けると

なぜかベランダにサッカーボールが出現しました・・・ ここ、4Fなのに・・・しかも近くにボールで遊べる広さなんてないぞ。 お隣から流れてきたのかな・・・流し返してみるか・・・

ムシウタbug 4th. 夢並ぶ箱船 (角川スニーカー文庫)

お気に入りのシリーズ。 だが、今回の感想は「特環だめだーw」としか思えない(イイイミデデスヨ?) あと、霞王たんがおばかな娘にしか見えないよwムシウタbug 4th. 夢並ぶ箱船 (角川スニーカー文庫)作者: 岩井恭平,るろお出版社/メーカー: 角川書店発売日: 200…

いそがしー

た、鷹村さんだっ!http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060731ddm041040173000c.html

アガルタ・フィエスタ! (3) (電撃文庫 (1291))

まだ3巻なのに「あー、いたねそんな敵」って感じです。 てか、秘宝の位のつけ方がなんか微妙です。 若い数の方が強そうに感じて、初め読んでてあれって思ったよ。アガルタ・フィエスタ! (3) (電撃文庫 (1291))作者: 三田誠,双龍出版社/メーカー: メディアワ…

天空のアルカミレス (2) (電撃文庫 (1289))

敵役の双子のテリオンに萌えちゃいました。 強気そうに見えて、内心はびくびくなんてやりすぎですよっ! まぁ、最後は・・・なんですけどね(;ω;)天空のアルカミレス (2) (電撃文庫 (1289))作者: 三上延,純珪一出版社/メーカー: メディアワークス発売日: …

小さな国の救世主 (2) (電撃文庫 (1262))

主人公すごい頑張ってるですよ。 とても一般人とは思えませんねw でも、普通の人が頑張る話は割りと好きかもしれません。小さな国の救世主 (2) (電撃文庫 (1262))作者: 鷹見一幸,Himeaki出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/07/01メディア: 文庫…

お・り・が・み 澱の神 (角川スニーカー文庫)

最終巻〜 だが、本筋とはあまり関係ないバトルが多かったです。 まぁ今まで出たお気に入りキャラの出番があるからいいのかな・・・お・り・が・み 澱の神 (角川スニーカー文庫)作者: 林トモアキ,2C=がろあ〜出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/06/30メデ…

ボクのセカイをまもるヒト〈2〉 (電撃文庫)

なんかめがっさえろかったです。 てか、法的に大丈夫だったんだろうか…ボクのセカイをまもるヒト〈2〉 (電撃文庫)作者: 谷川流,織澤あきふみ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/06メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (…

レジンキャストミルク〈4〉 (電撃文庫)

うーん、よく分かりませんでした。 この巻までが、長いプロローグってことなのかなっと。レジンキャストミルク〈4〉 (電撃文庫)作者: 藤原祐,椋本夏夜出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/06メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (4…

アスラクライン〈4〉秘密の転校生のヒミツ (電撃文庫)

とうとうタイトルのアスラクラインの意味が判明しました。 でも、各個撃破されたら以外とあっさり終わった…アスラクライン〈4〉秘密の転校生のヒミツ (電撃文庫)作者: 三雲岳斗,和狸ナオ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2006/06メディア: 文庫購入…

神様ゲーム4 カミハダレトオドルベキ (角川スニーカー文庫)

腹黒いよ、かのう様!っていうほど、今回は腹黒くなかった気がしますね。神様ゲーム4 カミハダレトオドルベキ (角川スニーカー文庫)作者: 宮崎柊羽,七草出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/05/31メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブ…

ムシウタ 07 夢遊ぶ魔王 (角川スニーカー文庫)

勇者やら魔王やら何の話かと思ったけど、 そんなこと関係なく面白かったです。 そして、シリーズ主人公のかっこう君は今回も出番はなし。 でも、存在感だけはがんがんありまくりでしたとさ。ムシウタ 07 夢遊ぶ魔王 (角川スニーカー文庫)作者: 岩井恭平,るろ…

風、天を駈けよ―ソードギャラクシー (富士見ファンタジア文庫)

妹姫様かわいいの〜 頭はいいけど自分の気持ちに気づいてないところとかがいいです。 でも、あの主人公とはこれ以上の発展はありそうにありませんね。 そもそも、すでに別行動に…出番が減るよ〜(ToT)風、天を駈けよ―ソードギャラクシー (富士見ファンタ…

さっかー

逆転負けだヽ(´ー`)ノ おいちゃん的に、ブラジルにだけ勝ってリーグ敗退が希望です(ヒド

今日は面白い部類だったと思う。

はるひは面白いな〜

が、今日はめっさ機嫌悪くなるわ…

_○/|_

_|\○_

昨日

誕生日だったけど、特に何があるわけでもなく。 まぁ、無駄にぐぐって変なの見つけたので掲載。http://kotonoha.cc/no/33312×のほうが多いけど、引き算すればいいじゃんって短絡的意見には… 加減算だと、加算のほうが圧倒的に楽だと思うんだよね。

ぺーぱー免許

ここ4年ほど乗った記憶のない自動車免許を更新してきました。 前回の更新から引っ越しているので新しい場所で更新しました。 で、とりあえず機械でやる視力検査のやつは妙に見難いということは分かった。 両目で0.3とかだったので要検査として、 保険室にあ…